fc2ブログ

レジェバタ観るもエ~ガね

昨日は虫先生の命日だった。昔、1週間ほど…お手伝いしたことがあったんだよね。

今、雪が降ってるかと外を見た。何度も降りそうな日はあったけど…結局は降らなかった。今日はどうなるかな。



『レジェンド&バタフライ』のことを書いておこう。大友啓史の監督作。

正直、実は最初観て…戸惑ったんだ。こんな信長ってあるかなぁってね。合戦シーンがなかったし、エピソードがブツ切りだったからね。

でも、よく考えたら濃姫(帰蝶)側から見た信長なんだ。織田信長は監督で、プロデュサーが濃姫…かな。女性は合戦には行かないからね。

濃姫というのは美濃から来た姫ということらしい。本名? それくらい記録がないんだ。ならば、タイトルに合わせて帰蝶でよかったのにね。

わしの好きなヘルツォーク監督を思わせる場面もあった。荘厳で綺麗だったね。

戦国時代の夫婦の話。こんな戦国大名夫婦ってあるかなぁって思いながらも腑に落ちるものがあった。新鮮かもしれないってね。

主演のふたりはもちろんよかった。綾瀬はるかはホントすばらしい! 若いときはともかく、晩年の木村拓哉…ラストシーンの姿はバツグンだったね。まさにレジェタク。切なかった。

南蛮船が出てきたが、東北で実際につくった船だ。その昔、わしはマンガ仕事の関連でその地に行ってる。残ってたのか。映画に活かせてよかった。

でも、わしが一番感心したのは明智光秀。これはあり得るかもしれない。斬新。脚本の古沢良太がいいんだろうね。だけど、宮沢氷魚ってなんて読むんだろう。みぅおとか?

大ヒットしたら手塚治社長が喜ぶだろうな。
3時間近くあって長かった? まったくわしには長い時間は感じなかったな。

https://youtu.be/n2bm0GZu8sQ

鑑賞記念にとち袋をもらった。ぽち袋かな。「織田ちん」というヤツ。これ、ほしかったんだよぉ。
画像をインスタグラムnekonekogに載せておこう。


コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ネコタル爺

Author:ネコタル爺
FC2ブログへようこそ!
ネコ爺ことネコタル爺の高峰 至です。

http://neko.a.la9.jp/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR