fc2ブログ

1941が辛くても…エーガね

『1941 モスクワ攻防戦80年目の真実』を観た。祖国を守るためだったんだな。辛く…虚しい。

1941年10月、ナチスドイツはモスクアに侵攻した。防衛のために送り込まれたのは若い学生兵。ラヴロフやディミトリ、看護師マーシャたち3500人だったという。

バディム・シメリェフ監督による歴史を描くロシア映画だ。道具など、当時をよく表現している。

ヘルメットをかぶると主役のアルチョム・グビンすら誰だかわかりにくくなる。個人的にはマーシャ役のリュボフ・コンスタンチノワがキャリー・マリガン似でよかった。

国家エゴイズムを考えた。今のウクライナに侵攻するロシアを…。立場はまったく反対だが、戦争は無惨で…虚しい。

https://youtu.be/eElL6U8pRNg

モンゴルに攻められ、ナポレオンに攻められ、ヒトラーに攻められたロシア…。
そのロシアがウクライナを攻める。焦ってるのか。これからどうなるんだろう。

人間に欲望があるかぎり、戦争はなくならないのかもしれない。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ネコタル爺

Author:ネコタル爺
FC2ブログへようこそ!
ネコ爺ことネコタル爺の高峰 至です。

http://neko.a.la9.jp/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR