fc2ブログ

過去を拭う007ノータイムトゥダイがエ~ガね

『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』の観方を間違えてしまった。『スペクター』のつづきだった。
『スペクター』を観てから観るべきだったのだ。その前に『スカイフォール』も観ておくべきだった。クレイグ版4作を…。
もちろん、007の過去作は24作すべて観ている。でも…ボケネコは名前とかちゃんと覚えてなかったからなぁ。

わしは今でも、俳優としてはショーン・コネリーが一番好きだ。でも、イアン・フレミングの原作は1950年代のものなのだ。
ダニエル・クレイグは現代のスパイアクション映画としてよくやってくれた。『スカイフォール』は特に好きだったな。

レア・セドゥのファンだ。彼女扮するマドレーヌがどうしてボンドといるかといえば、前作『スペクター』で語られている。父親との男の約束なのだ。
人として生きるとはどういうことか。『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』は恋愛的要素が強い。

魅力的な新米仲間が出てきたが、『ブレードランナー2049』のA.I.アナ・デ・アルマスなのか。気づかなかった。

出番は多くなかったが、『ボヘミアン』の前からラミ・マレックのファンだった。彼には日本要素が色濃く出ている。少し弱いが、ラミ扮するサフィンはボンドと紙一重だろう。
スパイが暗躍しにくい時代。敵が見えない。感染やDNAとかって言葉が出てくる。DNAを使って滅ぼすのか、生かすのか? 
存在よりも生きること。きっと…DNAを残すということは、人として過去を払拭して生かすことになるに違いない。

やっとの公開で初日に観た。2時間43分? 長いとはまるで感じなかった。画面も美しい。音もいい。監督のキャリー・フクナガに感謝。
ラストは放心状態。ショックだった。次はIMAXで観て…味わおうと思う。

ありがとう。ボンド、ジェームズ・ボンド。

https://youtu.be/-JPpVwepBls


コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ネコタル爺

Author:ネコタル爺
FC2ブログへようこそ!
ネコ爺ことネコタル爺の高峰 至です。

http://neko.a.la9.jp/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR