fc2ブログ

武蔵野で狂武蔵を観るもエ~ガね

[新宿武蔵野館]で『狂武蔵』を観た。つ、疲れた…。
武蔵と吉岡一門の戦いを描いている。武蔵が400人を斬る。77分長回し一発撮りで…。
斬っても斬っても斬っても、吉岡一門の侍はゾンビのように飽きるほどに武蔵に挑む。
これは映画なのか、アクションドキュメンタリーなのか。下村勇二/監督。

9年前に撮ってお蔵入りしていた77分長回し1カットの前後に…今回、新しく撮影した映像を加えて『狂武蔵』ができている。「くるいむさし」と読む。
主演俳優や制作スタッフの狂気ともいえる熱量がすごい。しかし、それがまた…疲れる。
“狂”は主演やスタッフ…だけでなく、観る側にも伝わってくる。
命がけでつくっている映画は命がけで観るしかない。

主演の坂口拓を初めて観たのは北村龍平/監督の『VERSAS』だった。アクションに取り憑かれてる人だなと思った。
わしはアクションが特に好きというわけじゃない。でも、何とかバカって言葉があるように、ひとつのことを追求していく人は好きだな。かくありたい。
今回、新しく撮影された坂口拓がシブくてカッコよかった。モックンの弟みたい。そういえば、モックンも武蔵を演じたことがあったな。『巌流島』だったかな。

最初と最後の…新しく追加撮影された部分はしっかりカット割りされている。とても映画的だ。
が、さすがに脅威の77分1カットは少々粗い。骨折したって撮影を途中でやめられないしね。
例えば、斬られた吉岡侍はどこへ行った? 時代考証も少々甘い。現代的武蔵になっている。
最初と最後はそれとの対比というか…コントラストがおもしろい。

とにかく、熱情は人を動かす。必見…! 疲れるけどね。

https://youtu.be/0H-_cBfgLvk


武蔵と吉岡一門の戦いといえば、萬屋錦之介による内田吐夢/監督の『武蔵』が忘れられない。
1カット映画といえば、『カメ止め』もあるが、『1917 命をかけた伝令』を忘れることはできない。


コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ネコタル爺

Author:ネコタル爺
FC2ブログへようこそ!
ネコ爺ことネコタル爺の高峰 至です。

http://neko.a.la9.jp/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR