fc2ブログ

メメントに振り回されるもエ~ガね

新型コロナウイルスのために、新作映画のほとんどは公開が延期された。そんな中で、予定通り夏に公開されるかもしれない映画がある。
クリストファー・ノーラン監督の『テネット』だ。この監督の作品はどれもこれも一筋縄ではいかないが、今回はどうやら時間を“逆転”する内容らしい。どういうこと?

もっとも、この監督の作品には時間を操作するものが多い。1作目(2作目かな)の『メメント』もそうだった。
短期記憶障害というのかな。主人公は新しいことが10分くらいしか覚えられない。話していても最初のころの内容は消えていく。相手が誰かもわからなくなる。

だから、彼はポラロイドカメラで写真を撮り、そこにメモを残す。同じように、自分の体にタトゥのメモを刻む。記録こそが記憶だ。
そういう症状でありながら、何と…主人公は奥さん殺しの犯人を追っている。いわば探偵なのだ。
映画のカラー部分はその前へその前へと逆向きに進んでいく。そのままの時系列のモノクロ部分もある。

ユニークというか…頭が混乱する。
気になるセリフがあったな。記録は確かだが、記憶はつくられる…とか。ということは、もしかすると主人公の記憶にもそれがいえるのでは? などと、ウダウダ考える人向きの映画なのだ。

ちなみに、メメントとは…ラテン語で「思い出せ」という意味らしい。「死を思い出せ」かもしれない。

https://youtu.be/qirQCqU1-1o

似たような設定に、邦画の『博士の愛した数式』があった。おそらく、この『メメント』が表現としての源流だろう。

近々、緊急事態宣言の解除? 不安だが、これまでを思い出しながら…新しい生活(ウイルスとの共存)が始まっていくのだろう。でも、映画館に観客が戻ることは素直にうれしい。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ネコタル爺

Author:ネコタル爺
FC2ブログへようこそ!
ネコ爺ことネコタル爺の高峰 至です。

http://neko.a.la9.jp/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR