fc2ブログ

ラディウスが奇妙でもエ~ガね?

タイトルは『ラディウス』だが、分類がよくわからない。この奇妙な映画を記録しておこう。

車の事故…から始まる。目覚めると主人公の男は記憶がない。自分の名前すらもわからない。
なぜか、彼に近づく人が死ぬ。ウイルスが原因だと思い、主人公はマスクのように顔を覆う。どうやら、彼の半径15メートル内に入ると生き物は死ぬらしい。ワケがわからない。

車の事故のときに一緒にいたらしい…という女性が現れる。私を知ってる?と聞いてくる。彼女も自身の記憶がないという。
ところが、彼女だけは彼に近づいても死なない。ワケがわからない。

ふたりは自分たちの記憶を探っていく。そこにはとんでもない過去がある…。確かに驚かされるが、記憶の戻り方が都合よすぎる気もする。

ラディウスとは半径という意味らしい。いろんな要素が入っていて…分類としてはサスペンスかもしれないが、SF的要素もある。キャロライン・ラブレシュとスティーブ・レオナール監督による奇妙なカナダ映画だった。

https://youtu.be/o2qSMm_OPlg

まさかということが起こるのが人生。極限状態になったとき、人は本性を見せるものかもしれない。


コメントの投稿

非公開コメント

そう、追い詰められたときに!

そう、追い詰められたときに本性がでる
政治家の失言から始まり岡村の失言まで
日頃思っていることがぽろっとでる
だから人間は内心を陶冶し続けなければならない、それが地球上で唯一考える能力を与えられた人間の命題であろう
自宅待機になって久しいがいつまで耐えられるか、己の内心との勝負である
日記前述の『囚われの国家』の挿入歌のリパブリック讃歌を歌いながら自己の平静をなんとか保っている、今
GLORY GLORY ハレルヤ
GLORY GLORY ハレルヤ

御意!

ごもっともなコメント、ありがとうございます!
プロフィール

ネコタル爺

Author:ネコタル爺
FC2ブログへようこそ!
ネコ爺ことネコタル爺の高峰 至です。

http://neko.a.la9.jp/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR