引っ越し大名に笑うもエ~ガね
何とも楽しい映画を観た。犬童一心監督の『引っ越し大名!』だ。高橋章宏の原作で、脚本も担当しているようだ。
https://youtu.be/aJGVHJGlEz8
映画は、引っ越し奉行となったカタツムリ侍の奮闘を描く。演じるは星野源。役にピッタリ。
彼をサポートするのが三船敏郎チックな高橋一生。厳しくかわいくサポートするのが高畑充希。俳優陣が皆々、よかった。
高畑充希は歌も上手で、わしは彼女が唄うXジャパンの「紅」が好きだった。なので、妾役が歌唱の場面は彼女の二役かと思ったら…丘みどりだったか。
別名…白鷺城とも呼ばれる姫路城は美しい。わしは5回は行ってる。前半はそこが舞台だ。
とにかく、『引っ越し大名!』は笑って泣ける…楽しい映画だった。
松平の名前は日本各地に残っているが…そうか、そんなに何度も国替えをさせられたのか。力をつけさせないようにという幕府の思惑だとすれば、松平直矩はもともと力のある大名だったんだろうな。それとも…お家騒動とかだろうか。
このあたり、興味深い。映画はどこまでが史実かを含めて探求してみよう。
わしの好きな映画分野はSFファンタジーだが、時代劇も同じくらい好きなのだ。
https://youtu.be/aJGVHJGlEz8
映画は、引っ越し奉行となったカタツムリ侍の奮闘を描く。演じるは星野源。役にピッタリ。
彼をサポートするのが三船敏郎チックな高橋一生。厳しくかわいくサポートするのが高畑充希。俳優陣が皆々、よかった。
高畑充希は歌も上手で、わしは彼女が唄うXジャパンの「紅」が好きだった。なので、妾役が歌唱の場面は彼女の二役かと思ったら…丘みどりだったか。
別名…白鷺城とも呼ばれる姫路城は美しい。わしは5回は行ってる。前半はそこが舞台だ。
とにかく、『引っ越し大名!』は笑って泣ける…楽しい映画だった。
松平の名前は日本各地に残っているが…そうか、そんなに何度も国替えをさせられたのか。力をつけさせないようにという幕府の思惑だとすれば、松平直矩はもともと力のある大名だったんだろうな。それとも…お家騒動とかだろうか。
このあたり、興味深い。映画はどこまでが史実かを含めて探求してみよう。
わしの好きな映画分野はSFファンタジーだが、時代劇も同じくらい好きなのだ。