こんな夢を見た
平成から令和になるその時間…その日、わしは徹夜をした。渋谷のあの狂騒の中にいた…わけではない。
仕事をしていたのだ。細かい絵を描いていると目は疲れるし、徹夜仕事は辛い。というか、体力的にできない。なぜするかといえば…普段怠けているからそうなる。自業自得。だからこんなことになるのだ(笑)。
いつもながらのヘンな夢を見た。
男性音楽グループだかの…誰だか問題を起こして辞めた人に出会う。今は真面目に就職活動をしている。
バスの中に設置するカラオケボックスの営業販売をしているらしい。わしはなぜか「彼も今はちゃんとやってますから、よろしく」とか周りにアピールしている。
で、バスに設置したその場所まで電車で行く。バスの中のそのカラオケボックスに入ってみると思ったより広くプチスナック店みたいで、中には接客の女性もいて…その女性の面接をしている。どうやら、問題を起こして辞めた誰だかはそこの面接官らしい。
わしは、カラオケボックスを見にきたオッサンと川に沿って歩いていくと…電線に、Tシャツを干すようにぶらさげられているふたりのお笑い芸人を見つける。これは珍しいからとスマホで写真を撮ろうとする。するとそのお笑い芸人が「何で撮るんだぁ」と、ビョ~ンとこっちに伸びてくる。意味不明。
面接している人が身近にいるからか。
カラオケに行けないからか。
仕事のことか…。
夢はワケわからない(笑)。
仕事をしていたのだ。細かい絵を描いていると目は疲れるし、徹夜仕事は辛い。というか、体力的にできない。なぜするかといえば…普段怠けているからそうなる。自業自得。だからこんなことになるのだ(笑)。
いつもながらのヘンな夢を見た。
男性音楽グループだかの…誰だか問題を起こして辞めた人に出会う。今は真面目に就職活動をしている。
バスの中に設置するカラオケボックスの営業販売をしているらしい。わしはなぜか「彼も今はちゃんとやってますから、よろしく」とか周りにアピールしている。
で、バスに設置したその場所まで電車で行く。バスの中のそのカラオケボックスに入ってみると思ったより広くプチスナック店みたいで、中には接客の女性もいて…その女性の面接をしている。どうやら、問題を起こして辞めた誰だかはそこの面接官らしい。
わしは、カラオケボックスを見にきたオッサンと川に沿って歩いていくと…電線に、Tシャツを干すようにぶらさげられているふたりのお笑い芸人を見つける。これは珍しいからとスマホで写真を撮ろうとする。するとそのお笑い芸人が「何で撮るんだぁ」と、ビョ~ンとこっちに伸びてくる。意味不明。
面接している人が身近にいるからか。
カラオケに行けないからか。
仕事のことか…。
夢はワケわからない(笑)。