犬ヶ島へ小林退治に行くもエ~ガね
映画館で観逃していた『犬ヶ島』をレンタルDVDで観た。日本愛に満ちた奇妙なアニメだ。話といい美術といい…『犬ヶ島』はウェス・アンダーソン監督による摩訶不思議な作品だった。
https://youtu.be/Kz6LjZTkXAU
序章では「少年侍と首なし先祖」と日本語が入り、小林一族のことが描かれる。
小林は何て悪いヤツだ。このストップモーションアニメ、うひゃあ! 小林の顔は三船敏郎じゃないか。わおっ! こ、この音楽は…! いやはや何とも…わんダフル。
あの作品もこの作品も…おおぉ、こりゃもう、黒澤映画へのオマージュのワンコ盛り、もといっテンコ盛りじゃないか。
ここまで愛にあふれていても、日本愛と感じない人もいるんだろうな。あ、日本愛というより、ハリウッドによる黒澤愛かな。
スカ・ヨハの声も魅力的だ。声優も豪華じゃないか。ラストは小林の改心?
カンペキに理解しなくちゃと感じたので、いつか中古DVDが出たら購入して堪能しよう。
格闘シーンでの砂煙、あれは綿なんだろうな。手作りな撮影を想像するのは楽しい。
『KUBO 二本の弦の秘密』のときも、あの海はどうやってるんだろうと思った。
あまりにも見事にできてるからCGに見えてしまう…。
https://youtu.be/Kz6LjZTkXAU
序章では「少年侍と首なし先祖」と日本語が入り、小林一族のことが描かれる。
小林は何て悪いヤツだ。このストップモーションアニメ、うひゃあ! 小林の顔は三船敏郎じゃないか。わおっ! こ、この音楽は…! いやはや何とも…わんダフル。
あの作品もこの作品も…おおぉ、こりゃもう、黒澤映画へのオマージュのワンコ盛り、もといっテンコ盛りじゃないか。
ここまで愛にあふれていても、日本愛と感じない人もいるんだろうな。あ、日本愛というより、ハリウッドによる黒澤愛かな。
スカ・ヨハの声も魅力的だ。声優も豪華じゃないか。ラストは小林の改心?
カンペキに理解しなくちゃと感じたので、いつか中古DVDが出たら購入して堪能しよう。
格闘シーンでの砂煙、あれは綿なんだろうな。手作りな撮影を想像するのは楽しい。
『KUBO 二本の弦の秘密』のときも、あの海はどうやってるんだろうと思った。
あまりにも見事にできてるからCGに見えてしまう…。