口直しにミッション・インポッシブルを観るもエ~ガね
キャッチ・コピーは「トム・クルーズ史上№1」だった。新作の『ザ・マミー/呪われた砂漠の王女』のこと。初日に観た。
なぜそうする? なぜそうなる? 最後まで誰にも何にも感情移入できなかった。いや、最後どころか…途中で帰ろうかと思った。トムだから最後まで観たが、「№1」どころか「トム・クルーズ史上ワースト1」ではないだろうか?
『ザ・マミー』の予告編をつくった人はうまい。ソソられたわしがわるい(笑)。
口直しに『ミッション・インポッシブル』を観た。何度か観ているが、おもしろい。カッコイイ。この当時、トム・クルーズはおじさん年齢粋のはずだがアクションも若々しい。
https://youtu.be/xBjFCFNs__Q
いわゆる「スパイ大作戦」のリメイクだ。内容はいわずもがなだろう。いい意味で、往年の「スパイ大作戦」ファンを裏切ってくれた。ジョン・ボイドが、アンジェリーナ・ジョリーのお父さんだが…ユニークな役まわりを演じている。
何度目かの観賞だとストーリーがわかっているから…研究心で観るゆとりがある。演出、カメラワーク、編集も見事。やはり、ブライアン・デ・パルマ監督はうまい。こうでなくっちゃね。
それはともかく、マミーといえば…近しい人のお母さんが亡くなった。一度だけ一緒にお酒を呑んだことがある。世を終えた人に思いを馳せ…噛みしめている。それが生きている者の務めだ…。
なぜそうする? なぜそうなる? 最後まで誰にも何にも感情移入できなかった。いや、最後どころか…途中で帰ろうかと思った。トムだから最後まで観たが、「№1」どころか「トム・クルーズ史上ワースト1」ではないだろうか?
『ザ・マミー』の予告編をつくった人はうまい。ソソられたわしがわるい(笑)。
口直しに『ミッション・インポッシブル』を観た。何度か観ているが、おもしろい。カッコイイ。この当時、トム・クルーズはおじさん年齢粋のはずだがアクションも若々しい。
https://youtu.be/xBjFCFNs__Q
いわゆる「スパイ大作戦」のリメイクだ。内容はいわずもがなだろう。いい意味で、往年の「スパイ大作戦」ファンを裏切ってくれた。ジョン・ボイドが、アンジェリーナ・ジョリーのお父さんだが…ユニークな役まわりを演じている。
何度目かの観賞だとストーリーがわかっているから…研究心で観るゆとりがある。演出、カメラワーク、編集も見事。やはり、ブライアン・デ・パルマ監督はうまい。こうでなくっちゃね。
それはともかく、マミーといえば…近しい人のお母さんが亡くなった。一度だけ一緒にお酒を呑んだことがある。世を終えた人に思いを馳せ…噛みしめている。それが生きている者の務めだ…。