fc2ブログ

ロスト・チルドレンがわからなくてもエ~ガね

ずっと前に観て…よくわからなかった。今回、もう一度観たが…やっぱりまだわからない。
でも、わしの大好きな分野の映画であることは間違いない。それが『ロスト・チルドレン』だ。ジャン・ピエール・ジュネとマルク・キャロによる1995年のファンタジー作品。

https://youtu.be/isw0tAJcvyo

幻想的な雰囲気がすばらしい。テリー・ギリアムの『未来世紀ブラジル』みたい。
さびれた港町。怪力男のワン(ロン・バールマン)の弟が一つ目族にさらわれる。子どもスリ団のミエット(ジュディト・ヴィッチ)とともに弟を取り返しに行く。博士やその6人のクローン(ドミニク・ビノン)とかも出てくる。奇妙な映画だった。なぜか、フェリーニの『道』を思い出したりもした。

博士の「無と無限はつながっているんだ」とかってセリフもあったと思うが、そこのあたりが結局…よくわからなかった。哲学的な深いものがベースにある気はする。

おかげでヘンな夢を見た。石垣のある山の木の上に、わしは秘密の仕事部屋を持っている。そこはフランスの怪しげな路地裏に通じていて、わしは占いだかの店に連れられて行き、そこで昔の知人に出会う…。
わしの夢はどうでもいいが、この『ロスト・チルドレン』も夢が重要な役割をしている。というか、全体が夢のような映画だった。もっとも、ファンタジーとは本来、そういうものなのだろう。

夢といえば『インセプション』もあったなぁ。あれはSFか。ならば、『ロスト・チルドレン』をSFと分類してもおかしくはない。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ネコタル爺

Author:ネコタル爺
FC2ブログへようこそ!
ネコ爺ことネコタル爺の高峰 至です。

http://neko.a.la9.jp/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR