fc2ブログ

アスを考えるもエ~ガね

明日からジョーダン・ピール監督の『ノープ』が公開される。

その前に、見逃していた同監督の『アス』をDVDで観た。
この映画、もしかすると…ジャック・フィニイのSF古典「盗まれた街」が発想のヒントかもしれない。

「盗まれた街」すなわち「ボディスナッチャー」だが、わしの大好きな作品。今までいくつも映画がつくられた。
人間が次々と自分ソックリの未知の生命体に乗っ取られていく。その昔、わしは古い最初の映画を横浜まで観に行ったものだ。

比較的新しいところでは『インベーション』が「盗まれた街」だった。もしかすると、『アス』も少し…そうかもしれない。

いや、そういってしまうと…マンガでも小説でも映画でも、「盗まれた街」的なのはたくさんある。気にするほどではないのかもね。

『アス』は「Us」だが、攻めてくるドッペルゲンガーとひとり二役をしている。私を襲う私。私が私の影に襲われて私になっていく。…怖い。

https://youtu.be/SI2INZHBhoE

それはともかく、『ゲット・アウト』の監督による『ノープ』はどんな映画なのか。
ジョーダン・ピール監督は黒人という視点で鋭く描く。新作も奇妙な映画であることは間違いないだろう。明日がたのしみだ。

灼熱の魂に…を受けるもエ~ガね

衝撃的な映画を観た。ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督の『灼熱の魂』という。

この監督の作品はほとんど観ていたが、初期の話題作を見逃していたのだ。何も知らないで観た。

母親が亡くなり、奇妙な遺言を残す。ふたりの子どもはそれを調査する。

最近の映画は「あー、おもしろかった。で、何を観たんだっけ?」というのが多い。これはその反対だ。

映画が終わって劇場を出るとき、誰ひとり…何も話さなかった。話せなかった。

今、[新宿シネマカリテ]でやっている。
わしはこの映画のことを生涯忘れないだろう。

https://youtu.be/ZeXCVQFJE3s

今は『DUNE』続編を心待ちにしている。


ジュラシック・ワールドの新作観るもエ~ガね

『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』を観た。初日にだから…何日過ぎたんだろう。
とてもおもしろかった…にも関わらず、わしは満足感では満たされなかった。なぜか、ずぅっとそのことを考えていた。

『ジュラシック・パーク』3作と『ジュラシック・ワールド』3作の計6作。何かに似てる。
そう、『スターウォーズ』の456話+123話。そのあとの789話。あのときの違い…というか違和感を思い出したのだ。

“新たなる支配者”とは誰のことなんだ?
前作の『ジュラシック・ワールド/炎の王国』からほとんど進展してないんじゃない?
すごくおもしろかったが、最初の『ジュラシック・パーク』的なものとは質が違うだろうね。SFスパイアクションみたい。

30年前の1作目『ジュラシック・パーク』のとき、CGは数分だった。そこから比べると技術的にはすごい進歩。でも、恐竜への愛が弱い…かもしれない。いや、そんなことはないか。“ブルー”はよかったもんな。だけど…共生ねぇ。
とにかく、恐竜も人物キャラもい~っぱい出てくる。卒業イベント。派手で賑やかな映画だったよ。

もともと、5分くらいの超古代のプロローグがあったんだ。よくできてた。わし好み。それははずされて…YouTubeで独立している。合わなかったんだろうね。あるいは時間的なことかな。
『スターウォーズ』9話のように、皆でアイディアを出し合ったんだろうと思う。

監督はコリン・トレボロウ。確か、『スターウォーズ』9話のときに…はずされた監督?
何にしても、シメククリは難しいよね。

https://youtu.be/xlxrUahdSDE
はずされたプロローグ↓
https://youtu.be/uQe-4sZsiQ0


プロフィール

ネコタル爺

Author:ネコタル爺
FC2ブログへようこそ!
ネコ爺ことネコタル爺の高峰 至です。

http://neko.a.la9.jp/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR