地球が静止する日が来てもエ~ガね?
新型コロナの感染者が増えつづけている。このままだと…日本は、世界は、どうなってしまうんだろう。
中国の食肉文化が問題視されている。日本だって生卵や生魚を食べるが、中国ではいろんな肉を食べる。そこに生態系の乱れが生じるという。
それと、家畜へのワクチン投与。それらがウイルス発生と関連づけられて語られている。武漢にはウイルス研究所だってあるし…。真相はわからない。WHOのいうことは不確かだし…。
ふと、『地球が静止する日』を思い出した。オリジナルは『地球の静止する日』で、「の」と「が」が違う。
宇宙からロボットを連れた宇宙人がやってくる。人類に警告し、地球を救うために…という話だった。
宇宙人は「地球は人間だけのものじゃない。人間は地球に対して暴力的だ」という。地球を救うとは…人間から地球を救うという意味だったのだ。
オリジナルでは戦争をやめない人間への警告だったかもしれない。わしの頭の中では2作の記憶がゴッチャになっている。
『地球の静止する日』 1951年 監督/ロバート・ワイズ 原作/ハリー・ベイツ
『地球が静止する日』 2008年 監督/スコット・デリクソン 主演/キアヌ・リーブス
細菌やウイルスはこれまでに何度も発生してきたんだろう。昔ならば、風土病で片付けられてきたに違いない。
しかし、今は地球が狭くなった。飛行機などで簡単に人々が行き来する。ウイルスは瞬く間に世界に拡散する。
日本は箱庭のように狭い。外国のように、東京をロックダウンできるんだろうか。電車やバスを止めるしかない。
つぶれる店舗も出るだろう。自殺者が出るかもしれない。のんびり自宅でペットを抱いてくつろぐなんて特権階級なのだ。
宇宙人は『地球が静止する日』の中で、地球にとって有害な人類を滅ぼそうとする。だが、“彼”は窮地に立ったときに人間は変わり成長するのだと気づく…。
人間の健康を保つためには、地球環境が健康でなければならない。
本当に、変われるんだろうか。日々のニュースに接しながら…わしは思う。
ワクチンがつくられて、世界的にその効果が表れなければオリンピックなんてできないだろう。
感染者の数が減ってくるとしても、収束するのは年内いっぱい…いや、本当の意味の終息は来春だろうか。
それまでは防空壕の中で過ごすように、静かに過ぎるのを待つしかない。変われるから…地球を守れるから、人類を信じてくれと“彼”にいうしかない。
https://youtu.be/tEPQurc80tA
https://youtu.be/5NZXmq-E2tM
中国の食肉文化が問題視されている。日本だって生卵や生魚を食べるが、中国ではいろんな肉を食べる。そこに生態系の乱れが生じるという。
それと、家畜へのワクチン投与。それらがウイルス発生と関連づけられて語られている。武漢にはウイルス研究所だってあるし…。真相はわからない。WHOのいうことは不確かだし…。
ふと、『地球が静止する日』を思い出した。オリジナルは『地球の静止する日』で、「の」と「が」が違う。
宇宙からロボットを連れた宇宙人がやってくる。人類に警告し、地球を救うために…という話だった。
宇宙人は「地球は人間だけのものじゃない。人間は地球に対して暴力的だ」という。地球を救うとは…人間から地球を救うという意味だったのだ。
オリジナルでは戦争をやめない人間への警告だったかもしれない。わしの頭の中では2作の記憶がゴッチャになっている。
『地球の静止する日』 1951年 監督/ロバート・ワイズ 原作/ハリー・ベイツ
『地球が静止する日』 2008年 監督/スコット・デリクソン 主演/キアヌ・リーブス
細菌やウイルスはこれまでに何度も発生してきたんだろう。昔ならば、風土病で片付けられてきたに違いない。
しかし、今は地球が狭くなった。飛行機などで簡単に人々が行き来する。ウイルスは瞬く間に世界に拡散する。
日本は箱庭のように狭い。外国のように、東京をロックダウンできるんだろうか。電車やバスを止めるしかない。
つぶれる店舗も出るだろう。自殺者が出るかもしれない。のんびり自宅でペットを抱いてくつろぐなんて特権階級なのだ。
宇宙人は『地球が静止する日』の中で、地球にとって有害な人類を滅ぼそうとする。だが、“彼”は窮地に立ったときに人間は変わり成長するのだと気づく…。
人間の健康を保つためには、地球環境が健康でなければならない。
本当に、変われるんだろうか。日々のニュースに接しながら…わしは思う。
ワクチンがつくられて、世界的にその効果が表れなければオリンピックなんてできないだろう。
感染者の数が減ってくるとしても、収束するのは年内いっぱい…いや、本当の意味の終息は来春だろうか。
それまでは防空壕の中で過ごすように、静かに過ぎるのを待つしかない。変われるから…地球を守れるから、人類を信じてくれと“彼”にいうしかない。
https://youtu.be/tEPQurc80tA
https://youtu.be/5NZXmq-E2tM