ブラック・スネーク・モーンを聴くもエ~ガね
アカデミー賞の発表は「作品賞」の名前を間違うという…前代未聞の事態だったようだ。ま、わしはテレビを観ない…というかテレビがないので詳細は知らない。新聞で確認した。
2月が終わる。あわてて「ウダウダ日記」を書くことにする。『ブラック・スネーク・モーン』はどうだろう。監督はクレイグ・ブリュワー。2007年の作品だ。
https://youtu.be/hd-f2SfVpQ0
場所はアメリカ南部。心に傷を持った少女と、孤独な老人をつなぐ鎖…いや、ブルースでつながる。『ブラック・スネーク・モーン』というタイトルもブルースの曲名らしい。
依存症という言葉をよく聞く。程度の差こそあれ、人は皆…何かの依存症なのかもしれない。
クリスティーナ・リッチ扮するレイ。彼女は幼少のころに虐待を受けたことが原因でセックス依存症だ。
サミュエル・L・ジャクソン扮するラザラス。彼は元、ブルース・ミュージシャンだったが、奥さんは去り…今は孤独な農夫だ。
ある日、ラザラスが道で半裸のレイを拾う。彼は自分なりの治療法で彼女を治そうとする。
怪作の部類かもしれない。レイを鎖で監禁するわけだから…。でも、ラザラスの歌声がなかなかよくて…レイは癒されていく。
クリスティーナ・リッチは『スリーピー・ホロウ』とか、ちょっと怖いけどかわいい女優だ。
サミュエル・L・ジャクソンは『スターウォーズ』とかいろいろな映画に出ているが、唄える人とは知らなかった。だから、その歌声にちょっと驚いた。
それより驚いたのがわしの記憶力。DVDで観ていて、終わりころになって前に観たことがあると思い出したのだ。情けない。
2月が終わる。あわてて「ウダウダ日記」を書くことにする。『ブラック・スネーク・モーン』はどうだろう。監督はクレイグ・ブリュワー。2007年の作品だ。
https://youtu.be/hd-f2SfVpQ0
場所はアメリカ南部。心に傷を持った少女と、孤独な老人をつなぐ鎖…いや、ブルースでつながる。『ブラック・スネーク・モーン』というタイトルもブルースの曲名らしい。
依存症という言葉をよく聞く。程度の差こそあれ、人は皆…何かの依存症なのかもしれない。
クリスティーナ・リッチ扮するレイ。彼女は幼少のころに虐待を受けたことが原因でセックス依存症だ。
サミュエル・L・ジャクソン扮するラザラス。彼は元、ブルース・ミュージシャンだったが、奥さんは去り…今は孤独な農夫だ。
ある日、ラザラスが道で半裸のレイを拾う。彼は自分なりの治療法で彼女を治そうとする。
怪作の部類かもしれない。レイを鎖で監禁するわけだから…。でも、ラザラスの歌声がなかなかよくて…レイは癒されていく。
クリスティーナ・リッチは『スリーピー・ホロウ』とか、ちょっと怖いけどかわいい女優だ。
サミュエル・L・ジャクソンは『スターウォーズ』とかいろいろな映画に出ているが、唄える人とは知らなかった。だから、その歌声にちょっと驚いた。
それより驚いたのがわしの記憶力。DVDで観ていて、終わりころになって前に観たことがあると思い出したのだ。情けない。