黄金のアデーレに会うもエ~ガね
わし好みの映画。お気に入り作品が増えた。『黄金のアデーレ 名画の帰還』という。
https://youtu.be/DquwejmInhA
国を相手に絵画の返還訴訟という実際にあった話で、そのニュースはわしも知っていた。それがこんなにもスリリングで気品あふれたエンターティメントになるなんて…。
2015年の公開作品で、監督はサイモン・カーティス。
グスタフ・クリムトが描いた女性の肖像画。それは第二次大戦時、ナチスに略奪された美術品のひとつ。戦争に運命を翻弄された家族。ウイーンの美術館にあるその絵画の所有権を争い、裁判をする。しかし…それは思い出したくない過去を蘇らせることにもなってくるのだ。
主演はヘレン・ミレン。絵のモデルとなったアデーレの姪。アメリカに暮らすマリア役の彼女がすばらしい。マリアのお父さん役とか、俳優陣が皆よかった。
弁護士役がライアン・レイノルズ。すごくいい。わしとしては弁護士の妻役でケイティ・ホームズが出ていたのもうれしかった。「信念を捨てないで…」の言葉が心に響いた。
現在に過去が融合する。その表現が自然で見事で…好きだ。
過去が現在に是正を求める。そういう映画なのだろう。
思い出は捨てた。でも、過去を死なせたくはない。
忌まわしい過去は愛おしい過去でもある。
昨日は今日につながっている。
ラストは感動的だった。
現在、「黄金のアデーレ」はニューヨークのノイエ・ガレリエで観ることができるという。
https://youtu.be/DquwejmInhA
国を相手に絵画の返還訴訟という実際にあった話で、そのニュースはわしも知っていた。それがこんなにもスリリングで気品あふれたエンターティメントになるなんて…。
2015年の公開作品で、監督はサイモン・カーティス。
グスタフ・クリムトが描いた女性の肖像画。それは第二次大戦時、ナチスに略奪された美術品のひとつ。戦争に運命を翻弄された家族。ウイーンの美術館にあるその絵画の所有権を争い、裁判をする。しかし…それは思い出したくない過去を蘇らせることにもなってくるのだ。
主演はヘレン・ミレン。絵のモデルとなったアデーレの姪。アメリカに暮らすマリア役の彼女がすばらしい。マリアのお父さん役とか、俳優陣が皆よかった。
弁護士役がライアン・レイノルズ。すごくいい。わしとしては弁護士の妻役でケイティ・ホームズが出ていたのもうれしかった。「信念を捨てないで…」の言葉が心に響いた。
現在に過去が融合する。その表現が自然で見事で…好きだ。
過去が現在に是正を求める。そういう映画なのだろう。
思い出は捨てた。でも、過去を死なせたくはない。
忌まわしい過去は愛おしい過去でもある。
昨日は今日につながっている。
ラストは感動的だった。
現在、「黄金のアデーレ」はニューヨークのノイエ・ガレリエで観ることができるという。