fc2ブログ

リベンジング・ハードナイトがエーガね

偶然見つけたDVD『リベンジング・ハードナイト』がよかった。女優も監督も…誰も知らなかった。

アメリカ人女性の5人にひとりは性被害を受けているという。驚きだ。だから、こういう映画もできるんだろうな。
襲ってくるのは悪魔だかなんだか知らない。ま、ありふれたモノだろう。でも、カメラアングルがよくて新鮮だった。

カメラでいえば、「トウキョウバイス」がよかった。アメリカのテレビドラマだ。食い入るように観た。東京が舞台でも…こうも違うんだなと感心した。




LAMB/ラムがエモくて…エ~ガね

話題作を送り出す“A24”の映画。『LAMB/ラム』が公開された。ファンタジーなのかホラーなのか。

極端にセリフが少ない。悪夢か。リアルで奇妙な映画だった。そこがいい。何も知らないで観たかったな。

芸術的光景。アイスランドの羊飼いの夫婦。そこに異端の羊=アダが生まれる。LAMBは子羊のこと。いわば、それだけの話だ。

主演はノオミ・ラパス。脚本・監督は今作がデビューのヴァルディミール・ヨハンソン。脚本にはショーンという詩人が加わっている。

人間の罪について考えた。わからない。
まったく違うが、「賢い動物は食べてはいけない」とする女性に、著名人が「バカは殺してもいいということですか」と問い詰めていた。この映画に通じるかも…。

これは異形のキリストなのか。神話なのか、おとぎ話なのか。怖い…。
無垢な大自然。そこには何かがいるのか。説明もない。ただ静謐で美しく…そこにあるのだ。

https://youtu.be/eENW1GL5zJk

ビジュアルで伝える。ブラックでエモい『LAMB/ラム』。わし好みなのだ。
アダをキーフォルダーにしたら売れるかもね。

今ごろファイト・クラブもエ~ガね

『ブレット・トレイン』の感想と思ったが、ま…それはいずれ、またにしよう。

その前に『ファイト・クラブ』を書かなくてはならない。わしはこの作品を単なる狂気の暴力映画と勘違いしてた。観てなかったのだ。

DVDで『ファイト・クラブ』を観て驚いた。狂気の暴力映画だが、知らなかった。こういう話だったのか。

デヴィッド・フィンチャー監督作品。もう一度観なければと二度目を観た。すごい…。まったく違う映画に思える。こういう話だったんだ。

空虚な日々を送る男(エドワード・ノートン)。彼がタイラーという男(ブラッド・ピット)に出会う。彼とともに暴力的な組織をつくるのだ。

https://youtu.be/DRFzy0-Qpxk

チャック・パラニュークという人の原作小説があるらしい。よく見つけてきたもんだ。
これ以上はいえない。二度観なければならない。二度目のほうがおもしろいのだ。今まで観てなかったのが恥ずかしい。


アスを考えるもエ~ガね

明日からジョーダン・ピール監督の『ノープ』が公開される。

その前に、見逃していた同監督の『アス』をDVDで観た。
この映画、もしかすると…ジャック・フィニイのSF古典「盗まれた街」が発想のヒントかもしれない。

「盗まれた街」すなわち「ボディスナッチャー」だが、わしの大好きな作品。今までいくつも映画がつくられた。
人間が次々と自分ソックリの未知の生命体に乗っ取られていく。その昔、わしは古い最初の映画を横浜まで観に行ったものだ。

比較的新しいところでは『インベーション』が「盗まれた街」だった。もしかすると、『アス』も少し…そうかもしれない。

いや、そういってしまうと…マンガでも小説でも映画でも、「盗まれた街」的なのはたくさんある。気にするほどではないのかもね。

『アス』は「Us」だが、攻めてくるドッペルゲンガーとひとり二役をしている。私を襲う私。私が私の影に襲われて私になっていく。…怖い。

https://youtu.be/SI2INZHBhoE

それはともかく、『ゲット・アウト』の監督による『ノープ』はどんな映画なのか。
ジョーダン・ピール監督は黒人という視点で鋭く描く。新作も奇妙な映画であることは間違いないだろう。明日がたのしみだ。

まぼろしの市街戦もエ~ガね

なんてノーテンキでキミョーな映画だろう。
フィリップ・ド・ブロカ監督の『まぼろしの市街戦』を観た。1966年のフランス映画。

第一次大戦下のフランスの小さな町。イギリス軍を吹き飛ばそうとドイツ軍が町に爆弾を仕掛ける。
爆弾撤去を命じられた“ハト係”が町に行くと…。

反戦コメディ。戦争ファンタジーだね。
妃役のジュヌヴェーヴ・ビジョルドがいい。西荻の居酒屋のオヤジがいいといってたのはこのせいだな。

https://youtu.be/i_8hJu_n1TI

暗い気分だったが、そんなときはこれくらいノーテンキなのがいいね。


プロフィール

ネコタル爺

Author:ネコタル爺
FC2ブログへようこそ!
ネコ爺ことネコタル爺の高峰 至です。

http://neko.a.la9.jp/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR